NPO法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
地元・伊勢崎市にぴったり合う「地域ねこ活動」を目指します
  • 活動実績
  • 里親希望の方へ
  • 保護猫
    • 里親募集中
    • 人馴れ中
    • 交渉中
      交渉中です。
    • トライアル中
    • 譲渡決定
    • 探し猫
  • 寄付のお願い
  • ボランティアのお願い
  • 頂いたご支援
  • 収支報告
  • お問い合わせ
  • 法人概要
  • さくら猫・地域猫活動について

ハチワレ(♂)

譲渡決定
2025.03.19

推定4月生/ワクチン済
ウィルス検査:陰性
お坊ちゃま風な七三前髪のハチワレくんは、メンバーの家族の一員になりました

🐈 =3
  • さくら猫・地域猫活動について
  • ボランティアのお願い
  • 寄付のお願い
  • 法人概要
  • 私たちの活動
  • 里親希望・その他お問い合わせ
  • 里親希望の方へ
譲渡決定
NPO法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
黒くん(♂)
キジ白(♀)
ホーム
保護猫
譲渡決定

Instagram

isesakinekomaru

群馬県伊勢崎市で地域猫活動を推進
∞TNRM∞里親募集∞保護猫
🌸活動・ねこまるハウスのご支援↓

県立太田高校生徒さん(2年)の探求活動のフィールドワーク【8月活動報告】

8月4日に太田高校の2年生の生徒さんが「ねこまるハウス」を来訪し、地域猫について色々なお話しをして有意義な時間を過ごしました。

生徒さんは保護猫🌸数匹を家族にお迎えしています。
動物愛護について、シェルターなど外国と日本の違い、今後の伊勢崎市について沢山考えておられました。

未来を担う子供たちが動物との共生を考え、人にも動物にも寄り添おうとする優しい心は地域社会には必要ですね。

ねこまるハウスからはブイくん参加しました🤭
ブイくんは、いつも良い仕事してくれます。

…………………………………………………………………

~取組みについて~✏️生徒さんより
「総合的な探求の時間」という授業の中で、自分自身が想像したい理想の社会を設定し、その理想の社会を実現させるための探究活動に取り組んでいます。
私の設定した理想の社会は、「保護猫、保護犬への理解を深め共存できる社会」なのですが、創造したい社会と現実の間でどのような課題があり、なぜ生じているのかを明らかにしたいと思い、さまざまなことを調べていたところ、いせさきねこまる様のことを知り、この度、フィールドワークのご連絡を差し上げました。
具体的には、高齢者でこれ以上飼うことができない人たちに対し、どのような支援をすることで飼育崩壊にならなくなるのかということについてさまざまな場所で保護活動を担当されている方にインタビュー等をさせていただきたいと思っています。

…………………………………………………………………

~生徒さんの報告より~✏️
①発見・気づき・学び
私は今回の探究活動で保護猫がどのように地域と関わっていけるのかを学ぶことができました。特に地域猫をより身近にするには、行政との関わりが大切だということを学びました。地域猫という存在を今より広めるには、ボランティア活動のみでは足りない部分もありますが、そこで行政とともに活動を広げていくことが肝心なことだと学ぶことができました。また、地域が主催している活動などにも参加することで活動を広められることを知りました。

②今後の探究活動予定
私は今回の探究活動を活かして、これからどのように行政に働きかければより地域猫を身近な存在にできるかを自分で考えていきたいと思っています。今現在ではまだ地域猫という存在は広まりきっていないため、その地域だけでなく、日本に広まるような活動をしていくためにどのように行政とか変わればよいのかをこれから考えていきたいです。
以上です。

またお世話になることもあるかもしれませんが、今後ともどうぞよろしくおねがいします。

この度は貴重な機会と、ご協力を、本当にありがとうございました。

…………………………………………………………………
※許可をいただき掲載いたしました

#地域猫
#地域猫活動にご理解を
#保護猫
#保護猫を家族に
#太田高校
#探求活動
#伊勢崎市
#太田市
#いせさきねこまる
#ねこまるハウス 
#npo 法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🎪イベントのお知らせ【10/5(日)】

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
🍀花と緑と環境フェア
市民交流まつり

10月5日(日)
10時~15時
伊勢崎市みらい公園
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

人と猫が共生するより良い町づくりを目指し、外ねこゼロ、殺処分ゼロを目標に活動しています

当日は掲示と配布物で
地域猫活動を周知啓発しています

他にねこまるの活動実績やどうぶつ基金啓発ポスターなど掲示していますので
ねこまるブースに是非お立ち寄りになり
ご覧になってください

#環境フェア
#市民交流まつり
#伊勢崎市の外猫をゼロに
#殺処分ゼロ
#地域猫活動
#地域猫活動にご理解を
#保護猫
#保護猫を家族に
#伊勢崎市
#群馬県
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍀里親募集中

⚘ ワクチン 2回接種済
⚘ ウイルス検査 陰性
※ とらちゃん FIV(猫エイズ)陽性
⚘ 月齢に応じて避妊手術済

ボランティアさんの家、ねこまるハウスで大切にお世話しています

人慣れが少し不十分な子がいますが抱っこできます

ずっとのお家で、その子だけを見てくださると嬉しいです

気になる猫ちゃんとのマッチング希望等は、ホームページ問い合わせフォームよりお願いします

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

🐾 譲渡会参加予定
🐾 9/28・10/12 猫のへや譲渡会

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

#保護猫 
#保護猫と暮らす 
#保護猫を家族に
#里親募集 
#里親募集中
#譲渡会 
#ペットショップに行く前に保護猫を
#全ての猫に幸せを
#地域猫
#地域猫活動
#地域猫活動にご理解を
#伊勢崎市
#群馬県 
#猫のへや
#いせさきねこまる
#ねこまるハウス
#npo いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍀譲渡会のお知らせ ⑅∙˚┈┈┈┈ 🍀譲渡会のお知らせ

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅
9月28日(日) 13時~15時
猫のへや譲渡会 吉岡町会場
⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

⚘~ご来場お待ちしております~⚘

#譲渡会
#保護猫
#保護猫を家族に
#保護猫と暮らす
#里親募集
#里親募集中
#地域猫
#保護猫活動
#ペットショップに行く前に
#伊勢崎市
#群馬県
#猫のへや
#桐生市
#前橋市
#ねこすたぐらむ
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🚨迷子猫です
9/19近隣の住民が保護しています

拡散希望です
よろしくお願いします🙏

#迷子猫
#迷い猫
#行方不明猫
#探し猫
#白猫
#群馬県
#伊勢崎市
#拡散希望
~活動記録~某市営住宅の猫 地域猫 ~活動記録~某市営住宅の猫

地域猫に向けて TNR に入れるように行政が動き始めてくださっています

約 16~20 頭以上が暮らし、ここで増え続けています

避妊手術をせず無責任にエサを与え、増えた猫たちは食糧が足らずゴミ集積所を漁っています

ゴミ集積所、駐輪場、住宅の踊り場などに点在して暮らしています

春秋には子猫が生まれ、道路や空き地の亡骸を住民が片付けてくれています

この市営住宅はかなり以前より猫が多く苦情があり、猫にエサをやらないという排除の考えが残っているようですが、

地域猫活動が地域の環境づくり、まちづくりに繋がることをご理解していただけることをお願いしていきたいと考えています

それは、飼い主のいない猫を減らすには地域猫活動にご理解をいただき、地域で取り組むことが大切だからです

とはいえ、猫の繁殖能力はすごく、あっという間に増えてしまいます

地域猫活動が始められるまでに期間が掛かりすぎると望まれない命が増えてしまいます
避妊手術をすることは絶対必要なのです

……………………………………………………………………………………………
地域猫活動って何?
飼い主のいない猫に避妊手術を施し、増加をストップさせ、現在地域で暮らしている望まれずに生まれてきた不幸な猫や迷惑といわれる猫たちを地域猫として管理し、これ以上増やさずに、できるだけ快適に生を全うできるよう見守っていく活動です。

最終目的は、飼い主のいない猫による生活環境への被害や住民トラブルをなくし、猫と人が共生できる地域社会になること、そして地域猫、つまり飼い主のいない猫を減らしていくことです。

それには、住民のご理解と協力が不可欠です。住民の理解の元で活動しないと、地域猫活動ではなく、避妊手術をしても、ただのエサやりになってしまいトラブルを大きくしてしまいます。
……………………………………………………………………………………………

ここは市営住宅という公共の場所なので、進めるのが困難ですが、猫のため、人と猫との暮らしのために、できる限り貢献できるよう働きかけていくつもりです

※ここは全盲の縁(えん)ちゃんを保護した場所です…

#地域猫
#地域猫活動
#伊勢崎市の外猫をゼロに
#ロードキル
#保護猫
#保護猫を家族に
#ねこすたぐらむ
#伊勢崎市
#群馬県
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍼ミルクボランティア便り🐾 🍼ミルクボランティア便り🐾
9/14 譲渡会🐾にたくさんご来場ありがとうございました

○ご予約1匹

今回はねこまるの子猫たちは残念ながらお声がかからずでしたが

みんな頑張りました✨
譲渡会後半でみんな😴寝ていますね~

(写真は参加の一部の子たちです)

♡茶しろ♂ 3ヶ月 ライくん

♡さばしろ♀ 4ヶ月 優しい子

♡黒白♀ 5ヶ月 とても綺麗な子です

♡サビきじ♀ 5ヶ月人が大好き

譲渡会参加の猫たちは様々な外の過酷な状況で保護されています

温かい家庭で終生暮らせる家族🏠を探しています

~猫を家族にお迎えは保護猫の選択を~

#保護猫
#里親募集
#地域猫活動
#地域猫活動にご理解を
#いせさきねこまる
#npo法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍀譲渡会のお知らせ :::*:::*:::*:: 🍀譲渡会のお知らせ

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::(New!)

9月14日(日)
13時~15時まで
場所 猫のへや太田市新田町会場

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

🌱初めて参加の子猫もおります

会場のお約束を守って

温かい目で猫たちのご対応お願いいたします

🌱当日は体調により参加の猫に変更がございます

~たくさんのご来場お待ちしております✨~

#譲渡会
#保護猫
#地域猫活動
#保護猫を家族に
#ペットショップに行く前に
#保護猫と暮らす
#伊勢崎市
#群馬県
#ねこすたぐらむ
#いせさきねこまる
#ねこまるハウス
#npo法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍼ミルクボランティアさんより お便 🍼ミルクボランティアさんより
お便りが届きました

順調に育ってるようです🍀

体重も増え
ボランティアさんもひと安心です

格納されるように
箱に入るのが可愛いすぎますね♡

#ミルクボランティア
#保護猫 
#保護猫と暮らす
#地域猫 
#里親募集
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる 
#伊勢崎市
#ねこすたぐらむ
#ねこすきさんと繋がりたい 
#ボランティア募集
Instagram でフォロー

スケジュール

 

    ねこまる ロゴ制作
切り絵作家 横倉絹江さま

HP『横倉絹枝きり絵の部屋』

勾玉は伊勢崎市 のシンボルマーク!横倉先生の活動につきましてはぜひ上のHPをご照覧ください。Facebook も併せてどうぞ。

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月

Instagram

isesakinekomaru

群馬県伊勢崎市で地域猫活動を推進
∞TNRM∞里親募集∞保護猫
🌸活動・ねこまるハウスのご支援↓

県立太田高校生徒さん(2年)の探求活動のフィールドワーク【8月活動報告】

8月4日に太田高校の2年生の生徒さんが「ねこまるハウス」を来訪し、地域猫について色々なお話しをして有意義な時間を過ごしました。

生徒さんは保護猫🌸数匹を家族にお迎えしています。
動物愛護について、シェルターなど外国と日本の違い、今後の伊勢崎市について沢山考えておられました。

未来を担う子供たちが動物との共生を考え、人にも動物にも寄り添おうとする優しい心は地域社会には必要ですね。

ねこまるハウスからはブイくん参加しました🤭
ブイくんは、いつも良い仕事してくれます。

…………………………………………………………………

~取組みについて~✏️生徒さんより
「総合的な探求の時間」という授業の中で、自分自身が想像したい理想の社会を設定し、その理想の社会を実現させるための探究活動に取り組んでいます。
私の設定した理想の社会は、「保護猫、保護犬への理解を深め共存できる社会」なのですが、創造したい社会と現実の間でどのような課題があり、なぜ生じているのかを明らかにしたいと思い、さまざまなことを調べていたところ、いせさきねこまる様のことを知り、この度、フィールドワークのご連絡を差し上げました。
具体的には、高齢者でこれ以上飼うことができない人たちに対し、どのような支援をすることで飼育崩壊にならなくなるのかということについてさまざまな場所で保護活動を担当されている方にインタビュー等をさせていただきたいと思っています。

…………………………………………………………………

~生徒さんの報告より~✏️
①発見・気づき・学び
私は今回の探究活動で保護猫がどのように地域と関わっていけるのかを学ぶことができました。特に地域猫をより身近にするには、行政との関わりが大切だということを学びました。地域猫という存在を今より広めるには、ボランティア活動のみでは足りない部分もありますが、そこで行政とともに活動を広げていくことが肝心なことだと学ぶことができました。また、地域が主催している活動などにも参加することで活動を広められることを知りました。

②今後の探究活動予定
私は今回の探究活動を活かして、これからどのように行政に働きかければより地域猫を身近な存在にできるかを自分で考えていきたいと思っています。今現在ではまだ地域猫という存在は広まりきっていないため、その地域だけでなく、日本に広まるような活動をしていくためにどのように行政とか変わればよいのかをこれから考えていきたいです。
以上です。

またお世話になることもあるかもしれませんが、今後ともどうぞよろしくおねがいします。

この度は貴重な機会と、ご協力を、本当にありがとうございました。

…………………………………………………………………
※許可をいただき掲載いたしました

#地域猫
#地域猫活動にご理解を
#保護猫
#保護猫を家族に
#太田高校
#探求活動
#伊勢崎市
#太田市
#いせさきねこまる
#ねこまるハウス 
#npo 法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🎪イベントのお知らせ【10/5(日)】

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
🍀花と緑と環境フェア
市民交流まつり

10月5日(日)
10時~15時
伊勢崎市みらい公園
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

人と猫が共生するより良い町づくりを目指し、外ねこゼロ、殺処分ゼロを目標に活動しています

当日は掲示と配布物で
地域猫活動を周知啓発しています

他にねこまるの活動実績やどうぶつ基金啓発ポスターなど掲示していますので
ねこまるブースに是非お立ち寄りになり
ご覧になってください

#環境フェア
#市民交流まつり
#伊勢崎市の外猫をゼロに
#殺処分ゼロ
#地域猫活動
#地域猫活動にご理解を
#保護猫
#保護猫を家族に
#伊勢崎市
#群馬県
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍀里親募集中

⚘ ワクチン 2回接種済
⚘ ウイルス検査 陰性
※ とらちゃん FIV(猫エイズ)陽性
⚘ 月齢に応じて避妊手術済

ボランティアさんの家、ねこまるハウスで大切にお世話しています

人慣れが少し不十分な子がいますが抱っこできます

ずっとのお家で、その子だけを見てくださると嬉しいです

気になる猫ちゃんとのマッチング希望等は、ホームページ問い合わせフォームよりお願いします

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

🐾 譲渡会参加予定
🐾 9/28・10/12 猫のへや譲渡会

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

#保護猫 
#保護猫と暮らす 
#保護猫を家族に
#里親募集 
#里親募集中
#譲渡会 
#ペットショップに行く前に保護猫を
#全ての猫に幸せを
#地域猫
#地域猫活動
#地域猫活動にご理解を
#伊勢崎市
#群馬県 
#猫のへや
#いせさきねこまる
#ねこまるハウス
#npo いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍀譲渡会のお知らせ ⑅∙˚┈┈┈┈ 🍀譲渡会のお知らせ

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅
9月28日(日) 13時~15時
猫のへや譲渡会 吉岡町会場
⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

⚘~ご来場お待ちしております~⚘

#譲渡会
#保護猫
#保護猫を家族に
#保護猫と暮らす
#里親募集
#里親募集中
#地域猫
#保護猫活動
#ペットショップに行く前に
#伊勢崎市
#群馬県
#猫のへや
#桐生市
#前橋市
#ねこすたぐらむ
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🚨迷子猫です
9/19近隣の住民が保護しています

拡散希望です
よろしくお願いします🙏

#迷子猫
#迷い猫
#行方不明猫
#探し猫
#白猫
#群馬県
#伊勢崎市
#拡散希望
~活動記録~某市営住宅の猫 地域猫 ~活動記録~某市営住宅の猫

地域猫に向けて TNR に入れるように行政が動き始めてくださっています

約 16~20 頭以上が暮らし、ここで増え続けています

避妊手術をせず無責任にエサを与え、増えた猫たちは食糧が足らずゴミ集積所を漁っています

ゴミ集積所、駐輪場、住宅の踊り場などに点在して暮らしています

春秋には子猫が生まれ、道路や空き地の亡骸を住民が片付けてくれています

この市営住宅はかなり以前より猫が多く苦情があり、猫にエサをやらないという排除の考えが残っているようですが、

地域猫活動が地域の環境づくり、まちづくりに繋がることをご理解していただけることをお願いしていきたいと考えています

それは、飼い主のいない猫を減らすには地域猫活動にご理解をいただき、地域で取り組むことが大切だからです

とはいえ、猫の繁殖能力はすごく、あっという間に増えてしまいます

地域猫活動が始められるまでに期間が掛かりすぎると望まれない命が増えてしまいます
避妊手術をすることは絶対必要なのです

……………………………………………………………………………………………
地域猫活動って何?
飼い主のいない猫に避妊手術を施し、増加をストップさせ、現在地域で暮らしている望まれずに生まれてきた不幸な猫や迷惑といわれる猫たちを地域猫として管理し、これ以上増やさずに、できるだけ快適に生を全うできるよう見守っていく活動です。

最終目的は、飼い主のいない猫による生活環境への被害や住民トラブルをなくし、猫と人が共生できる地域社会になること、そして地域猫、つまり飼い主のいない猫を減らしていくことです。

それには、住民のご理解と協力が不可欠です。住民の理解の元で活動しないと、地域猫活動ではなく、避妊手術をしても、ただのエサやりになってしまいトラブルを大きくしてしまいます。
……………………………………………………………………………………………

ここは市営住宅という公共の場所なので、進めるのが困難ですが、猫のため、人と猫との暮らしのために、できる限り貢献できるよう働きかけていくつもりです

※ここは全盲の縁(えん)ちゃんを保護した場所です…

#地域猫
#地域猫活動
#伊勢崎市の外猫をゼロに
#ロードキル
#保護猫
#保護猫を家族に
#ねこすたぐらむ
#伊勢崎市
#群馬県
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍼ミルクボランティア便り🐾 🍼ミルクボランティア便り🐾
9/14 譲渡会🐾にたくさんご来場ありがとうございました

○ご予約1匹

今回はねこまるの子猫たちは残念ながらお声がかからずでしたが

みんな頑張りました✨
譲渡会後半でみんな😴寝ていますね~

(写真は参加の一部の子たちです)

♡茶しろ♂ 3ヶ月 ライくん

♡さばしろ♀ 4ヶ月 優しい子

♡黒白♀ 5ヶ月 とても綺麗な子です

♡サビきじ♀ 5ヶ月人が大好き

譲渡会参加の猫たちは様々な外の過酷な状況で保護されています

温かい家庭で終生暮らせる家族🏠を探しています

~猫を家族にお迎えは保護猫の選択を~

#保護猫
#里親募集
#地域猫活動
#地域猫活動にご理解を
#いせさきねこまる
#npo法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍀譲渡会のお知らせ :::*:::*:::*:: 🍀譲渡会のお知らせ

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::(New!)

9月14日(日)
13時~15時まで
場所 猫のへや太田市新田町会場

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

🌱初めて参加の子猫もおります

会場のお約束を守って

温かい目で猫たちのご対応お願いいたします

🌱当日は体調により参加の猫に変更がございます

~たくさんのご来場お待ちしております✨~

#譲渡会
#保護猫
#地域猫活動
#保護猫を家族に
#ペットショップに行く前に
#保護猫と暮らす
#伊勢崎市
#群馬県
#ねこすたぐらむ
#いせさきねこまる
#ねこまるハウス
#npo法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
🍼ミルクボランティアさんより お便 🍼ミルクボランティアさんより
お便りが届きました

順調に育ってるようです🍀

体重も増え
ボランティアさんもひと安心です

格納されるように
箱に入るのが可愛いすぎますね♡

#ミルクボランティア
#保護猫 
#保護猫と暮らす
#地域猫 
#里親募集
#いせさきねこまる
#npoいせさき地域ねこ連絡会ねこまる 
#伊勢崎市
#ねこすたぐらむ
#ねこすきさんと繋がりたい 
#ボランティア募集
Instagram でフォロー

スケジュール

ねこまる ロゴ制作
横倉絹江さま:切り絵作家
HP『横倉絹枝きり絵の部屋』

ねこまる が持っている勾玉は、
伊勢崎市 のシンボルマーク!
横倉先生の活動につきましては
ぜひ上のHPをご照覧ください。
Facebook も併せてどうぞ。

NPO法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる
© 2025 NPO法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる.
    • ホーム
    • 活動実績
      • 【R7】実績報告
    • 里親希望の方へ
    • 保護猫
      • 里親募集中
      • 人馴れ中
      • 交渉中
      • トライアル中
      • 譲渡決定
      • 探し猫
    • 寄付のお願い
    • ボランティアのお願い
    • 頂いたご支援
    • 収支報告
    • お問い合わせ
    • 法人概要
    • さくら猫・地域猫活動について
  • NPO法人いせさき地域ねこ連絡会ねこまる